土曜のお昼に生名島から帰って来て睡眠をとって、しんどかったけど頑張って夕方に起きて今度はテキーラをしに福山港へ〜。
19時頃釣場に入ったけど、結構先客が居て(ツナギ(これはまだ分かる)や、スーツで竿を振ってる人も居た!)楽しそうな雰囲気。それとは対照的に空が雲で覆われてて雨が心配でしたが、とりあえずスタート!最近、テキーラメソッドの発案者のpockinさんと釣場で会う事が多く、その時は自分の釣を止めて見学させてもらっていて、教えてもらったコツやテクニックを思い出しながらコツコツとやるも、そう簡単には釣れな〜い。潮は満潮に向かう上げ潮でコンディションは良いはずなんだけど、当りすら無い状態でいつもの事ながら少しテンションダウンで場所移動。
実績のある場所に移動し、気を取り直して釣ってるとコツコツとやっと待望の当りが!
そしてその数投後
コツコツ…
(ん?これは…)
コツ
(えぃ!)
ギュゥ〜ン!
(来た〜!)
と、分かりにくいでしょうが、とにかく最初の一匹をゲット!隣りで釣ってた“
みっちぃさん”にランディング&撮影をお願いして(サンキュゥです)、更に計測もしてもらうと45cmありました〜!初めてのチヌ(今まではキビレ)でしかもデカい!

▲やった〜!
ホクホク気分で、ルアーをチェンジして更に釣ってるとまた1匹ゲット!

▲うほっ
今まで殆どボウズで、しかも釣れても1匹だった私が2匹も!と自分でも驚きましたが、この日の私はめちゃくちゃツイてました。その後も

▲えいっ(体高がすごい)

▲やぁ!
と、2匹を追加しルアーのロスト無に4匹のチヌ&キビレをゲットと怖いくらいのラッキーデイでした。眠いながらも起きて行った甲斐があったな〜、この調子でコンスタントに釣れる様に頑張るぞ〜ぃ!!

▲ヒットルアー達(フックが変形しまくり!)